2011年6月アーカイブ

当初は東北大学にて開催が予定されていた福祉社会学会の第9回大会ですが、震災その他の影響を受けて首都大学東京に会場を変更し、日程はそのままで開催されます。

首都大ということで、やや不便な南大沢のキャンパスになりますが、ご関心のある方はどうぞふるってご参加ください。久保田は昨年度に引き続き、一日目の午後の「福祉原理」部会にて、家族福祉と社会的承認論についての理論的な報告を行う予定です。


福祉社会学会HP
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jwsa/

大会プログラム
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jwsa/program2011.pdf


どうぞよろしくお願いいたしますー。

社会政策学会の学会誌『社会政策』に、家族福祉論の批判的検討を行った投稿論文が掲載されましたのでご案内させていただきます。投稿したのが昨年1月末でしたので、都合掲載まで16ヶ月かかった計算になります。査読者のお二人を初め、編集委員の先生方にも、大変お世話になりました。この場を借りてお礼を申し述べさせていただきます。

それでも、実物を手に取ってみると、ああここはこう説明すれば良かったとか、ああこの言い方は誤解を生むかも知れないとか、こういうのキリがないものですね。また、論文を書き上げたあとに、読んでおくべき論文や著書を発見することもあり、まだまだ不十分な点の多い議論だとは思いますが、今後の課題とさせていただきたく思います。


<題目>

家族福祉論の解体――家族/個人の政策単位論争を超えて

久保田裕之
大阪大学大学院人間科学研究科 助教


<目次>
1.はじめに:多様な家族をめぐる家族福祉論の困難
2.家族か個人か:「政策単位の個人化」を超えて
3.ニーズ論と家族福祉
4.家族的ニーズの分節化へ:<依存批判>を手がかりに
5.おわりに:家族福祉の解体と再編

<PDF>
久保田裕之,2011,「家族福祉論の解体――家族/個人の政策単位論争を超えて」『社会政策』3(1):113-123.

ミネルヴァ書房さんとの契約で、2年間は転載不可と聞いています。
ウェブへのアップについては未確認ですが、出版社さんや学会編集部に認した上で、
可能な限り早く公開したいと思います。

→2013年9月に公開しました


<関連文献>
  

著書・訳書の紹介



 
Powered by Movable Type 5.02